梅雨の長雨と連日の猛暑、さらに台風。
ジャムのテイクオフに上がる最後の砂利道も
ここ最近かなり荒れ荒れになっています。
お客様には「体験の一番のアトラクションがこの道です」
なんて言ってますが
本当はもっときれいな道にしたいところ。
でも、普段リフトの整備くらいにしか使わないこの道を
パラグライダーのフライトのためだけに使わせてもらっている身分。あまりワガママも言えません。
そんなふうに思っていたところ、
そりゃーず有志たちが
みずから補修工事をかってでてくれました。
<記念写真(@´゚艸`)>
とってもありがたかったですよ~・゚・(。>д<。)・゚・
ホントありがとうございました。
午後からは雲の発達に警戒しながらグラハントレーニング。
むーちょと二人で講習バーントップまで上がり
良い風の中、結構楽しめました。
夕方風が落ち、そろそろみんなでフライトへ・・・
と片付けだした頃、ポツリポツリと雨。
雲底も下がってきて、しばらくするとザーッとひと降り。
みんなのモチベーションもいっしょにダウン。
その後はなぜか「Wii」で盛り上がってました~w
Comments & Trackbacks
- Comments ( 1 )
- Trackbacks ( 0 )
懐かしい~
忘れてはると思いますが僕らもやりましたよ
そりゃーずは「R」じゃなくて「L」ですよー